サイトの説明

Pocket

 サイトの説明

 

きこえない方々、そして、きこえる方々へのインタビューサイト

 

きこえない方々は決してみんながみんな、キラキラ輝いているわけではありません。
もちろん、一人一人が大変な思いをして生きている人もいます。

しかし、どんな人でも一人一人が自分の人生を一生懸命生きています。
それを見てほしいので、HAPUNEは一人一人と深く向き合いながらインタビューしていきます。

そして、社会の中でスポットライトが当たらないような場所でも、決して華やかな職業でなくても、真摯に向き合いながら誇りを持って頑張っている方々にもスポットを当てていきます。

インタビューの目的

 

きこえない人々へ夢を与えたい

きこえない人々は、昔から「あなたは耳が聞こえないんだから無理」と言われたり、「きこえる人の方が偉いんだから、きこえる人に従わないと生きていけないよ」としつけられてきたため、自分で自分を卑下してしまう人が多いです。

また、自分に自信が持てなかったり、「どうせきこえる人の方が上だから」と思いそれでやる気をなくしてしまったり、また、夢があっても「どうせきこえないから無理だろう」と思い込んでしまい諦めてしまう人も本当に多いです。

もう一つ、他のきこえない人々の情報が入ってこないために、「日本のどこかで自分と同じ夢を達成した人がいるかもしれない」ということや「同じ夢を目指して頑張っている人がいるかもしれない」ということを知らないまま、「きこえないから無理だろう」と思い、そのまま諦めてしまう人もいます。

それをなくすため、インタビューを通して

1:きこえる人には「きこえなくても周りの人からこういうフォローがあればできるんだ」ということを知ってもらい、その上で、「あ、きこえない人にはこういうサポートをしていけばできることも増えるんだな」と分かってもらいたい。

2:きこえない人が、「きこえないから無理」と思い込んでしまい夢を諦めることなく、自由に人生を楽しんでもらいたい。

ということを伝えていきたいと考えています。

 

きこえる人への壁をなくしたい

きこえない方々の中には、昔から差別や偏見などでつらい思いをしてきたために、きこえる方々に対して線を引いてしまっている方々もいます。

しかし、きこえる方々はみんながみんな、そういう人ばかりではないことを知ってもらいたい。

そのために、きこえる方々の中には、きこえない方々のことを考えながら色々としてくださっている方々もいるのだということを知ってもらいたくて、きこえる方々にもインタビューしています。

 

そしてこのインタビューサイトを通して、お互いがお互いを理解しあっていけたら・・・

その先はきっと、明るい未来だと思うのです。

 

そのためのサイトです。よろしくお願いいたします。